第2回日本不整脈心電学会東北支部地方会を終えて
この度2022年7月16日(土)に岩手県民情報交流センターにて開催された第2回日本不整脈心電学会東北支部地方会におきましては、多くの皆様方にご参加頂きまして、誠に有難うございました。本地方会は新型コロナウイルス感染症拡大の一時的沈静化も見られ、第1、2会場はOn site形式で、第3会場のメディカルプロフェッショナルセッションはHybrid形式で開催いたしました。
滞りなく座長をお勤めいただいた先生方・ご発表いただいた演者の先生方・討論にご参加くださった先生方、また、学会開催に多大なご支援を賜りました企業の皆様には、この場をかりて心より深謝と御礼を申し上げます。
会場にお越しいただけなかった皆様にもWeb形式で、300名を超える方々にご参加いただき無事盛会裏にて終了いたしました。不整脈学の基礎から最新の臨床研究まで熱心な議論を深めていただいたお陰で、次世代に引き継ぐ重要な情報交換の場として皆様と有意義な時間を過ごすことができ、会長といたしまして望外の喜びでございます。
2023年は市立秋田総合病院循環器内科の阿部芳久先生を会長に、仙台国際センターで9月30日(土)に開催いたします。不整脈学のさらなる発展を期待しつつ、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしております。
末筆ながら皆様方の益々のご発展とご健勝をお祈り申し上げます。
この度2022年7月16日(土)に岩手県民情報交流センターにて開催された第2回日本不整脈心電学会東北支部地方会におきましては、多くの皆様方にご参加頂きまして、誠に有難うございました。本地方会は新型コロナウイルス感染症拡大の一時的沈静化も見られ、第1、2会場はOn site形式で、第3会場のメディカルプロフェッショナルセッションはHybrid形式で開催いたしました。
滞りなく座長をお勤めいただいた先生方・ご発表いただいた演者の先生方・討論にご参加くださった先生方、また、学会開催に多大なご支援を賜りました企業の皆様には、この場をかりて心より深謝と御礼を申し上げます。
会場にお越しいただけなかった皆様にもWeb形式で、300名を超える方々にご参加いただき無事盛会裏にて終了いたしました。不整脈学の基礎から最新の臨床研究まで熱心な議論を深めていただいたお陰で、次世代に引き継ぐ重要な情報交換の場として皆様と有意義な時間を過ごすことができ、会長といたしまして望外の喜びでございます。
2023年は市立秋田総合病院循環器内科の阿部芳久先生を会長に、仙台国際センターで9月30日(土)に開催いたします。不整脈学のさらなる発展を期待しつつ、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしております。
末筆ながら皆様方の益々のご発展とご健勝をお祈り申し上げます。
第2回日本不整脈心電学会東北支部地方会 会長 小松 隆